カテゴリー: nature

旧亀田街道を行く

近所の旧街道、亀田街道を探索してみる 我が家から数百メー…

DIY日記 その3 パラコードで初めて編んでみる(柄編)

屋内で地味に楽しいパラコード編み 最近めっきり寒くなって…

新米の季節ですよ~

秋田に移住してよかったよ~ 秋田に移住して何が良かったか…

バイクでポタ 秋田空港付近~河辺編

先日の晴れ間をねらって気になっていた道を確かめるべく 1…

秋田はそろそろ水不足かも

今日も暑い秋田です。 時折つめたい風を感じたり、雲が集ま…

ねぎぼうず?

ようやく秋田も熱い日が差すようになってまいりました。 本…

裏庭家庭菜園の今年の状況

我が家の家庭菜園今年も頑張ってみようと思います。 で、先…

散歩で「根性ばっけ」発見

久しぶりというか冬の間雪かきでボロボロのなった体を休めて…

ジャガイモ大豊作じゃ~!

やりました! 先日に引き続き残りの畝を全部収穫したところ…

今年もジャガイモ収穫!

春に植えた(植えたといっても義母が全部植えてくれた)ジャ…

マタギのナガサ

この前のマタギ自然塾にて ナガサ3本揃い踏み 真ん中が私…

夜の訪問者 アニマルトラッキング

朝方雪かきでもしなくちゃな~と玄関を開けると、そこにこん…

雪中浴?

マタギかんじきツアーの翌日 帰り時間の余裕のある方とプチ…

マタギ自然塾 元祖かんじきツアー2012

2012.01.28 恒例のかんじきツアーが行われました…

裏庭の足跡 その2

ここ2日秋田は晴れ渡り、青空が広がり、雪が解け、 小春日…

我が家の庭の今

かなりきました。 冬場に使い物にならない洗濯干し用の台を…

裏庭のキッカー

裏庭に雪を投げていたが普通にすてるのが面白くないので ソ…

裏庭に足跡発見

本日雪かきをしていて、いつものように雪を裏庭に運んでいる…

オレゴンの映像素晴らしい!

シェアさせていただきます。 Finding Oregon…