けして大盛りとは書いていないが大盛りな秋田グルメ
最近の大盛り
夏も終わりかけてる秋田です。
ここ数日朝夕は涼しく、夜は寒い状態になって参りました。
天気はすこぶる良く、まだ夏の日差しと雲の状態なのですが空気はひんやりとしています。
まだまだこんな感じです↓
最近こういった写真を撮った後お昼による店があります。
刈和野の「お食事処としま」です。
旧13号線の刈和野橋付近にあります。
初めて寄った時はセットメニューを頼んでみました。
ラーメン+半カツどんのセット↓
半カツどんという割に普通の盛りに感動しました。
気になったので他のメニューを見てみると、辛いチャーハンがあるしカレー焼きそばなるものも存在します。
これは通わなくてはと決意しました。
そしてその数日後立て続けに行ってしまいました。
まず例の辛いチャーハンセット。
これもやっぱり半チャーハンと書いてあったけど普通盛りでした。
そして次はカレー焼きそば行こうと決意していたのですが
前回横で別の客が食べていたカツカレーがどうしても気になってしまい注文。
普通盛りでこのボリューム!衣は私の好きなカリカリタイプで大満足です。
より大きな地図で 秋田よそもん日記の地図帳 を表示
高学歴高カロリー
いい加減高カロリーなものが続いてしまったので自重しなくてはと思っていた矢先・・・
その数日後、講習会で秋田の国際教養大学に行く機会があり、
噂の大学の学食はどんなもんよ?!と楽しみに行ってみることにしました。
講習会の生徒の皆が楽しみにしていたようですが講師の先生曰く「いまいち味は・・・」・・・・・・
でも一度は食べなくてはと、400円平均の学食にしては高額な650円の「ドリームカレー」なるものを注文。
まさにドリームです!
大盛りご飯にとんかつ、目玉焼き、ハンバーグが豪快にトッピング。
一気にいかなくてはヤラレルと思いガツガツとかきこむものの、
味に飽きてきてカツにソースかけたり、ハンバーグにケチャップかけたりして足掻いてみるものの
見事撃沈です・・・
味は・・・ですがインパクトと量をみればコストパフォーマンス的にはOKです。
是非チャレンジを!
より大きな地図で 秋田よそもん日記の地図帳 を表示
コメントを残す